大きくする 標準 小さくする

2011年02月07日(月)更新

日産の電気自動車LEAFの試乗会

日産の電気自動車「LEAF」の試乗会に行ってきました。



LEAF 全景



乗り込んで、まずブレーキペダルを踏みながらスタートボタン(なぜかスタートボタンはハンドルの右ではなく、左側についている)


押してみると、とにかく静かです。 
動いている車に歩行者が気付くように、低速の時は車左前方内部に音が出るスピーカーが設置されているくらいだから、当然と言えば当然なのだけど・・・。

慣れの問題ですが、発進時は気を使いますね。


電制システムを使ったドライブの切り替えやサイドブレーキも軽いので、ガソリン車に慣れきっていると、しばらくは戸惑うかも。

でも走行自体はガソリン車と同じで、静かな分すこぶる快適です。


シフトはエコモードと通常のモードがあってエコモードの方が走行距離は延びるけど、重い感じ。 セカンドにシフトしたときの感じに似てるかな。

ただし坂道での走行は通常ドライブの方が良いそうです。
この辺りもガソリン車と違いますね。
ガソリン車の仕組みと電気自動車の仕組みは違うということをしっかり頭に入れてから運転しないと。



充電ケーブルは100Vと200Vがあって、もちろん充電時間は200Vの方が早いです。

じゃあ、海外の方が200Vの規格が多いし、売れるでしょう?と聞くと、それはそれで配線を太くしないといけないとか、いろいろ規制があって、実は日本の方が導入しやすい環境だそうです。


(充電しているところ もちろんボンネットは開けておく必要はありません)
充電しているところ




最期に、1947年に製造された電気自動車「たま(東京電気自動車)」に乗せて頂きました。


たま



この頃から電気自動車の基本的な構造は確立されていたんですね。
たま ボンネット内部



たまの運転席。 速度計と電流計、電圧計があります。
屋根が低いので、後ろに座るとまるまらないと無理(汗) 座席のクッションにはワラが使われているそうです。
たまの内部の様子



ウインカーはランプが点滅するのではなく前方横に出てきます(^^)
たまのウインカー



ホイールには「たま」のロゴが・・・。 「たま」と書いてあってかわいいです。
たまのホイール



リーフと並行して走る「たま」
最高時速は40キロも出ないそうですが、よく走ります。
LEAFと併走する「たま」

2007年09月22日(土)更新

あぶさんのサインボール

日産のアンケート返信プレゼントキャンペーンに応募したら当たりました。

水島先生のサインボールとドカベン全48巻(^^)
感激ですっ!


ドカベン全48巻とサインボール



水島先生サインボール



そう言えば、20日から東京ゲームショウが始まっていますが、
出展ゲームの中に自分の写真を読み込むと
ゲームの中のサッカー選手に自分がなってプレーできる、
というのがあるそうです。

社内で9人のチームを作って、明訓ナインと対戦するような
野球ゲームができるといいね(^^)

2007年07月09日(月)更新

スカイライン試乗記

日産スカイラインの試乗企画を利用して、半日スカイラインを乗り回してみました。
お借りしたのは250GT、
新大阪の日産レンタカーで借り受け、新大阪から関西国際空港まで。


日産スカイライン 250GT



乗り込んで座席に座ってみると、左右にゆるやかな曲線のボディー、
「やっぱりスポーツカーやなぁ」
と、シルフィとの違いに感激。

キーはもちろんインテリジェントキー、
鍵穴に差し込む必要はなく、ボタンをプッシュして掛けるタイプ。
でも同じインテリジェントキーなら好み的には、
シルフィの回すタイプの方が好きかも。
エンジンをこれから掛けます、っていう気分があるし。


(スカイラインのプッシュエンジンスターター)
スカイラインのエンジンスターター

(ブルーバードシルフィのエンジンスターター)
ブルーバードシルフィのエンジンスターター



エンジンを掛け、新御堂から阪神高速へ向って、ゆっくり慣らしてみる。
この辺は何とも言うこともない。

そのまま湾岸線に入り、料金所を出たあたりで加速。

ブロォォォ~
う~ん、この時のエンジン音がたまらない、
スカイラインはやっぱりいい!

車が素直に、まったく「素直」という言葉が適切なくらい、
自分の意識についてきてくれる。
カーブも苦もなく、すっと曲がれる。

関西国際空港には泉州と空港を結ぶ弓状の連絡橋があるが、
この橋を登るとき、いつも空に向かって走るような感覚がする。
今回は特にそう!

どこまでも行ってしまいそうで、うれしい。


(関西国際空港連絡橋)
関西国際空港連絡橋

(関西国際空港)
関西国際空港



トランク上部にはカメラが付いているので、
バック時はナビのディスプレイに後方の様子が映り、
駐車も楽々。
駐車が苦手な私には便利。
(もっともこれに慣れちゃうと、視線の動きがカメラなしの車と変わっちゃうから
少し注意がいる)


バック走行時のカーナビシステム画面


トランクは結構奥深い。
さあ、荷物を一杯詰んで旅に出よう。


スカイラインのトランクルーム

2007年04月26日(木)更新

忘れられない、愛車への思い

幼いころから車が好きで、車の中がゆりかごのようにして育ちました。
幼稚園くらいのときは青空駐車に車にカバーをかける、と言うのが一般的。
父は厳格な割にいたずら好きで、私が車でずっと寝ていたら家に着いても起こさず、そのまま車にカバーをかけて放置されたことも(苦笑)

我が家の車は何故か、ずっと日産ブルーバード。
今も弊社の営業車が日産を使っていることもあり、セダンはブルーバードとブルーバードシルフィを使っています。

たまにレンタカーで他社メーカーの車に乗ったりすることもありますが、なぜかしらブルーバードを使っているときが一番落ち着きます。
特に今使っているシルフィはとてもいい。

今までのブルーバードに比べておしりが高いので、最初は嫌だったけど、
運転してみると、とても運転しやすい。
エンジン音は静かで、加速もすーっと出来るし、高速での運転も負担がかからない。
バックと左サイドにカメラが付いているので、駐車も楽々。

キーはもちろんインテリジェントキー、
値段の割に高級感のある外観、
内装もシックだし、運転席の収納スペースが広いのでCDが一杯積める。
音楽好きにはとても重宝です。

そしてなりよりも「ブルーバード(幸せを運ぶ青い鳥)」という名前が好き。
この名前はずっと残して欲しい。



ブルーバード シルフィ(左)とU14系(右)

2006年08月03日(木)更新

私のお気に入り道具

私のお気に入り道具・・・・
高校のころだったと思いますが、父に買ってもらった腕時計「SEIKO LORD QUARTZ」。

SEIKO LORD QUARTZ


使い始めてから20年数年、私と一緒に時を刻んでくれました。
2,3年くらい前に一度止まったのですが、部品もまだあったので今もしっかりと動いてくれています。

何か大事なことがある前日は「当日時間を逃さないように」と、しっかりと腕に巻いて寝ています。

会社概要

詳細へ

個人プロフィール

同志社大学文学部社会学科社会福祉学専攻を卒業医)松田クリニック・健育研究所に勤務し、デイケアなどに精神科ソーシャルワーカーとして携わった。 ソフトウェアハウス、外資系メーカーにて経理・総務・輸入物流の担当を経た後、2001年(株)サワダ製作所 代表取締役。TOC(制約理論)思考プロセス・ジョナの有...

詳細へ

<<  2024年3月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コメント一覧

最新トラックバック

  • 新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始! from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ
  • 読書について from 学生が朝会や社会人セミナーに参加してみた感想を綴るブログ
    いつもお世話になっている 経営者会報ブログ。 >>トップページ 経営者や国家資格保有者、個人事業主など 限...
  • 周りの雰囲気をよくする言葉 from アイデアホイホイ
    いい雰囲気をつくる魔法の言葉
  • 橋下府知事のシンポジューム映像 from 若手製造業 特殊変圧器メーカー 治部電機株式会社 代表取締役 治部 健 (じぶけん)日記
    先日、澤田社長のブログで紹介された㈱共伸技研社長の加藤さんが大阪府知事橋下徹氏にはじめて会ったシンポジューム映像が公開されました! その1 その2 大阪リーガ...
  • 橋下知事に感謝の気持ちをお伝えしました! from かっちゃん社長のブログ@工業用ブラシの共伸技研っ!
    昨日のなぞの日記の答えですが(^^昨日の夜、橋下知事のパーティーに出席することができました。橋下知事に工場見学に来ていただきたい!と2月26日のブログでエントリーしたあと、お会いする人お会いする人に、話をしているうちに、パーティーの券をいただけるというお....