大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2007年11月13日(火)更新

すぐれているのは牽引型か模索型か

<質問>
自分の正しいと思った方向で突き進める経営者と、常によりよい道を模索し迷っている経営者、どちらが経営者としてよりよいと思いますか?
(東京大学2年 野中潔さん)



どちらがよりよいとは言えないと思います。

なぜなら企業は「生き物」だから。



「生き物」であるゆえ、経営者は、その時々の状態に応じて「牽引型」にも「模索型」にもなる必要があります。


時にはコンセンサスを得ながらよりよい道を探すこともあるし、場合によっては自分で正しいと思った方向に突き進んだ方が良い場合もあります。
(SL理論で示されるようなモデルと絡めて考えられるのも面白いと思いますよ。)



大切なのは企業を「生き物」としてちゃんと認識し、適切に把握しながら熱い気持ちで動いていく、「冷たい頭と熱い心」を持つことだと思います。

2007年11月12日(月)更新

恩人の引退

弊社と40年以上に渡り、お付き合いいただいた商社の取締役U氏がお見えになりました。

12月で退職されるとのこと。


弊社は昭和40年代に一度経営上の危機を迎えていますが、
そのときにU氏が弊社の生産設備の確保や債権者との交渉にも出てくださり、
おかげで現在まで操業を続けられました。

以来、年に1回は挨拶に出向いて、いろいろとU氏のお話を聴くのが恒例行事のようになっていましたが、それができなくなるのが寂しいです。


企業は生き物ですから、企業間の関係も日々微妙に変わっていくのは当然です。

でも長年に渡って信頼関係を築いていくことが難しいけどいかに大切かをU氏から改めて教わりました。

お互いWin-Winの関係を築けるよう今後もがんばりたいと思います。

2007年11月01日(木)更新

今日は三位一体会議の日です

今日は三位一体会議の日でした。


部門間をまたいだ課題をみんなで共有し、解決の方向性を話し合うこの会議、
参加するたびに新たな発見があります。


「もう片付いた」と思っていた課題が、案外片付いていなかったり、
具体的に細かなことになると、情報が共有されていなかったり。


特に思うのは部門が違えば、こうも見方が異なるのか、ということです。

見方が違うので、同じ事象でも異なる解釈をしている、
だから意思疎通が発生して、普段のオペレーションの齟齬が生じる。


情報の共有化、とは見方の違いを掘り出す作業でもあります。

2007年10月27日(土)更新

大阪ものづくり人材育成支援センター キックオフセミナー

昨日、ホテルアウィーナ大阪で大阪ものづくり人材育成支援センターのキックオフセミナーが行われました。


大阪ものづくり人材育成支援センターは、(財)大阪産業振興機構とNPO地域基盤技術継承プラザが共同で中小企業向けにものづくりに関する研修・訓練情報の提供や、コーディネーターによる人材育成の支援などを行います。


昨日のキックオフでは現場の立場から枚岡合金工具株式会社の古芝副社長が発言をされました。




キックオフセミナーの様子

2007年10月26日(金)更新

中小企業経営者に必要な資質(後継者のために必要なこと)

<質問>
私の父も自営業を営んでいますが、中小企業経営者に必要な資質とは、ズバリ何でしょうか。
(明治大学商学部 山崎優さん)




”後継者”、という前提であるならば、
継ごう、という強い意志と、やり抜こうという強い覚悟があること。


事業を継いでも、お父さんが健在なうちは、意見の対立もあるでしょう。
社内で動きにくいこともきっとあるでしょう。


でも、「継ごう」と覚悟を決めた瞬間、あなたはもう経営者なのです。


もうひとつ・・・・・。

会社を客観的に見ることのできる冷たい頭を持ってください。

冷たい頭は、きっと大きな武器になります。

2007年10月24日(水)更新

11月21日に東大阪で3Sの発表会を行います

来る11月21日に弊社が属している大阪生産革新研究会(通称 OPI)で発表会を行います。


この会は8社の中小製造業が集まって共同で3S活動を推進するために2006年5月に設立されました。


この度、8社の成果を発表します。
参加は事前にお申し込みいただければ、誰でもできますので、
3Sに興味のある方は是非お越し下さい。



日時: 2007年11月21日(水曜日)
     午後1時30分~
場所: クリエイション・コア東大阪内
     クリエイターズプラザ研修室BC



     
     
(本日の日刊工業新聞の記事です)
日刊工業新聞 10月24日記事

2007年10月23日(火)更新

今の学生に生きる上でのアドバイスを

<質問>
今の学生に、人生を生きる上でのアドバイスをお願いします。
(明治大学商学部 森田幸恵さん)




好奇心を持ち続けてください。 



そうすれば苦しくとも道は開かれます。

2007年10月22日(月)更新

新工場建設 その後

新工場建設に向けての建設業者との打合せも今日で9回目になりました。


その間、より詳細な機械配置、電気の配置、照明など建築確認申請のための打合せをしています。



それにしても気になるのは申請後のこと・・・・・。


6月に建築基準法が改訂され、建築確認申請の審査がより厳密になったそうです。
聞くところによると確認申請の期間も申請してから3ヶ月くらいはかかるとのこと。


8月に申請を出したのに、まだ着工できていないところもあると聞きました。

法令を厳密に運用するのは良いのですが、ここまで時間が掛かると
工場を建てる側としては、操業計画にもあまり良い影響とは言えません。



もちろん受注を受ける側にも・・・・

建設業は売掛債権の回収期間が比較的長い業種です。
その分支払いは先に来ます。

建築確認申請の期間の延びで、中小の業者の中には影響が出ているところもあるのではないでしょうか。

2007年10月12日(金)更新

生産管理システムの導入目的

生産管理システムの導入目的は何だろうか?
一般的には製造現場で管理を行うことに役立てる、という考え方だろう。


でも昨日、一昨日の打合せでそれが間違いであることに気が付きました。


ものづくりはお客様のニーズに応えるためです。
そしてお客様との接点は営業が行っています。



と、いうことは、

生産管理システムは製造部のためのものでなく、
お客様の要望にあわせてものづくりを行うために、
営業が活用できるツールでないといけないということです。

2007年10月10日(水)更新

生まれ変わっても経営者になりますか

<質問>
生まれ変わっても、経営者になろうと思われますか。
「YES」と「 NO」のそれぞれについて、理由もお聞かせいただければ幸いです。
(立教大学社会学部4年 内藤傑さん)




Yes! でもあり、No! でもあります。



Yes!、の理由は、
経営者という仕事は「マネジメント」、という一つの確立された分野であり、とても奥が深いから。


No!、の理由は
経営者でなくでも世の中には面白い仕事がいっぱいあるから。



どのような仕事をするにせよ、
私にとって仕事の原動力は「好奇心」、という言葉であり、
一番大事な要素は、「日々学ぶ」、ということです。


生まれ変われるかどうかはわかりませんが、
もし生まれ変わったら、きっとその時の環境に応じて、
自分らしさを出せる職業を探して、日々学んでいるような気がします、 たぶん。
«前へ 次へ»

会社概要

詳細へ

個人プロフィール

同志社大学文学部社会学科社会福祉学専攻を卒業医)松田クリニック・健育研究所に勤務し、デイケアなどに精神科ソーシャルワーカーとして携わった。 ソフトウェアハウス、外資系メーカーにて経理・総務・輸入物流の担当を経た後、2001年(株)サワダ製作所 代表取締役。TOC(制約理論)思考プロセス・ジョナの有...

詳細へ

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • 新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始! from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ
  • 読書について from 学生が朝会や社会人セミナーに参加してみた感想を綴るブログ
    いつもお世話になっている 経営者会報ブログ。 >>トップページ 経営者や国家資格保有者、個人事業主など 限...
  • 周りの雰囲気をよくする言葉 from アイデアホイホイ
    いい雰囲気をつくる魔法の言葉
  • 橋下府知事のシンポジューム映像 from 若手製造業 特殊変圧器メーカー 治部電機株式会社 代表取締役 治部 健 (じぶけん)日記
    先日、澤田社長のブログで紹介された㈱共伸技研社長の加藤さんが大阪府知事橋下徹氏にはじめて会ったシンポジューム映像が公開されました! その1 その2 大阪リーガ...
  • 橋下知事に感謝の気持ちをお伝えしました! from かっちゃん社長のブログ@工業用ブラシの共伸技研っ!
    昨日のなぞの日記の答えですが(^^昨日の夜、橋下知事のパーティーに出席することができました。橋下知事に工場見学に来ていただきたい!と2月26日のブログでエントリーしたあと、お会いする人お会いする人に、話をしているうちに、パーティーの券をいただけるというお....