大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2006年12月15日(金)更新

デスクマットの排除

机のデスクマットを取ってみた。

デスクマット

今まではちょっとした書類を挟んだりしていたが、良く考えると見ないものもあるし、机の上がゴチャゴチャした感じで汚い。
デスクマットを取ることで必要な紙はいつでも取り出せるように自分で片付けるようになるし、汚れれば机を拭いて、ついでに片付けもするようになる。

デスクマットを取ってみました

しばらくすると隣の席、もう一つの席とマネしはじめました。
事務所の3Sを行う下地が出てきたようです。

2006年12月14日(木)更新

あったかスリッパ

今年は暖冬のように思いますが、朝夕の寒暖差は少しつらいです。
結構寒がりで足が冷えがちなので、つい買ってしまいました。

・・・・・・・USBあったかスリッパ

USBあったかスリッパ

「USB接続」というところが面白かったので買ってみたのですが、
USBが片足づつに一つとられるのと、接続コードが思ったより短いので
ノートPC使用の私にはちょっとつらい。

でも足は暖かいです。。。。

2006年12月13日(水)更新

コンサルタントの利用の仕方

<質問>
いわゆる「経営コンサルタント」は、何らかの役に立ちますか。
たとえば、コンサルタントがどんな知識を持ち、どんなフォローをしてくれると、御社の経営に貢献できますでしょうか。  
(明治大学商学部 布施彰子さん)


コンサルタントでも様々なタイプの方がいます。
当たり前のことですが、知識も違えば、持っているバックグラウンドも異なります。
例えば同じ生産系のコンサルタントでも現場の改善に強い人と、マネジメントに強い人。
どちらのコンサルタントが良いか、というのは一概には言えません。

弊社にも今、生産系のコンサルタントが2名と人事系のコンサルタントが1名いますが、それぞれ強みが異なります。

私はコンサルタントを利用するとき、弊社に足りないものは何か、課題解決のためにはどのような強みを持ったコンサルタントが必要かを見極めた上で来ていただいています。

弊社にとって社員は大切な人財ですが、コンサルタントも現状に足りないところを補ってもらう大切な人財だと考えており、人事政策の一環として位置付けて経営に貢献していただいています。

2006年12月12日(火)更新

3S活動もまた1年が立ち・・・・

今年も1年間の3S(整理・整頓・清掃)活動、いろいろとありました。
各係りで目標を立て、知恵を絞ってがんばってもらったと思います。

目標はビフォー、アフターを定点観測シートで記録し、どこまで出来たかが判るようにしました。
3S活動を行うと、いつのまにか改善後の風景が当たり前になって、どこまでやったのか実感が持てなくなります。 だからこの定点観測シートを使用しました。
今ではシートに3S活動を行った人の顔写真入りです。

定点観測シート



5月には大阪生産革新研究会(OPI)に加入しました。
8社共同で大山先生から3Sの指導を受けることで、お互いが学びあい、良いところをマネして伸ばすことができました。

6月には床にコンクリートを打ち、全員で塗装を行いました。
おかげで工場が明るくなった感じがします。

その他、共有工具の台車や、棚の整理、パイプの色塗り、切削屑を保管する台車作り・・・・・・
数え上げると多くのことを皆でがんばってしていただいたなと思います。

来年も3S活動に邁進します。

2006年12月11日(月)更新

感謝状いただきました

大阪府より生産動態統計調査で感謝状をいただきました。

感謝状
«前へ 次へ»
<<  2006年12月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31