ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
株式会社サワダ製作所 代表取締役 澤田 浩一 の日記です
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2008年03月17日(月)更新
風力エネルギーの怖さ
You-Tubeで流されている風力発電破壊の映像が話題になっているようです。
http://www.youtube.com/watch?v=c3FZtmlHwcA
スローで見ると、風力の強さに耐え切れず、まず翼が壊れ、次にタワーが破壊される様子がわかります。
風力発電はCO2を排出しない、環境にやさしく、石油の代替エネルギーとして注目を受けていますが、風力というエネルギーがいかに巨大で、コントロールしにくいものかがよくわかります。
弊社の製品も高温、「高温で、高圧の蒸気エネルギーを取り扱う機器」として過酷な環境で使われています。
改めて品質の高さが求められるか、ということを実感する映像でした。
(ボイラーに設置されている弊社の透視式液面計)

http://www.youtube.com/watch?v=c3FZtmlHwcA
スローで見ると、風力の強さに耐え切れず、まず翼が壊れ、次にタワーが破壊される様子がわかります。
風力発電はCO2を排出しない、環境にやさしく、石油の代替エネルギーとして注目を受けていますが、風力というエネルギーがいかに巨大で、コントロールしにくいものかがよくわかります。
弊社の製品も高温、「高温で、高圧の蒸気エネルギーを取り扱う機器」として過酷な環境で使われています。
改めて品質の高さが求められるか、ということを実感する映像でした。
(ボイラーに設置されている弊社の透視式液面計)

バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|