ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
株式会社サワダ製作所 代表取締役 澤田 浩一 の日記です
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2011年07月11日(月)更新
「祝!九州新幹線全線開通」のCM
http://www.youtube.com/watch?v=UNbJzCFgjnU&feature=related
「祝!九州縦断ウェーブ」っていうイベントで撮影されたものだけど、ヤラセでないところがいいですね。
みんな自然体の表情だから、見てて楽しいし、うれしくなります。
この手のCMがこれから増えるかも。。。
2011年06月13日(月)更新
エリヤフ M ゴールドラット博士 永眠
まだ私が、生産とは何か、さえまだ何も知らなかった頃、制約理論を知り、以降、
博士の書物や、TOC Conferance、セミナーなどを通して、生産だけでなく、経営の考え方そのものも学びました。
博士から受けた影響は私の人生の中では非常に大きく、
まだまだ教えていただきたいことがあったのに、非常に残念です。
ゴールドラットグループから送られてきたメールをここに転載すると共に、心からお悔やみ申し上げます。
合掌
Sixty-four years ago a giant was born.
Dr. Eliyahu M. Goldratt spent his entire adult life fighting to show that it is possible to make this world a better place. We must have the honesty to see reality as it is, we must have the courage to challenge assumptions, and above all, we must use the gift of thinking. Having applied these principles to various management fields, he created the Theory of Constraints. His concepts and teachings have expanded beyond management and are being used in healthcare, education, counseling, government, agriculture and personal growth - to name a few fields using TOC. His legacy is invaluable.
On June 11th, 2011 at noon, Eli Goldratt passed away at his home in Israel in company of his family and close friends.
The strength and passion of Eli allowed him to spend his last days sharing and delivering his latest insights and breakthroughs to a group of people who have committed to transfer this knowledge to the TOC Community during the upcoming Theory of Constraints International Certification Organization Conference in New York.
It was Eli's last wish to take TOC to the next level - truly standing on the shoulders of the Giant he is.
"I smile and start to count on my fingers: One, people are good. Two, every conflict can be removed. Three, every situation, no matter how complex it initially looks, is exceedingly simple. Four, every situation can be substantially improved; even the sky is not the limit. Five, every person can reach a full life. Six, there is always a win-win solution. Shall I continue to count?"
Dr. Eliyahu M. Goldratt
1947- 2011
2011年05月11日(水)更新
大阪産業創造館発行「b platz Vol124」に掲載されました
2011年03月14日(月)更新
お見舞い
また被災された方には心より御見舞い申し上げます。
弊社でも仙台におられるS研究所のE先生、TOCコンサルタントのSさん、Kさんからはご無事とのご連絡をいただきました。
現地は大変でしょうが、ご無事で本当に良かったです。
引き続き情報収集にあたり、取り引き先関係方々の安否の確認、また弊社でできることなどしていく所存です。
2011年02月04日(金)更新
恵方巻きとトック
昨日も韓国語の先生から、旧正月に食べるトックと言う、日本で言えばお餅の入ったお雑煮を頂きました。

鶏ガラスープに乾ししいたけ、卵、のり、そしてトック(お餅)などを入れて煮込んであります。
子供でも食べれるようにしているので、辛くなく美味しいですよ。
韓国の人はこれを食べないと歳を一つとらしてもらえないとか・・・
でもお餅でお腹が一杯。。。。
もちろん節分なので、関西の節分の風習、恵方巻きも南南東を向いて、しっかり後で食べましたが(笑)
«前へ | 次へ» |