大きくする 標準 小さくする
次ページ

2007年12月12日(水)更新

愛される経営者の条件

<質問>
経営者になる場合、どのような人柄であると愛されるでしょうか?
(明治大学商学部 石黒美帆さん)





豪気な人、おおらかな人・・・
いろいろなタイプの経営者がいると思いますが、



大事なのは
ステークホルダーに対して誠実であること、
話を聴くことができること、

だと思ってます。



もちろん経営理念やビジョンを描くことは経営者の仕事ですが、
話を聴くことができれば、自ずと導き出せるのではないでしょうか。

2007年12月07日(金)更新

CEマーキングの適合を受けました

弊社の水面計用照明器につき、ECの低電流指令2006/95/ECに適合することの証明を受けました。

お客様のEC地域に向けての製品にも弊社水面計をお使いいただくことができます。




EC declaration of conformity





CEマーキングとは、該当する全てのEC指令(欧州指令)の求める要件を、その製品が満足していることを、第三者期間である公認適合証明機関等が認めたことを示す安全マークのことです。

2007年12月06日(木)更新

企業経営における『夢』とは

<質問>
企業経営における「夢」とは何でしょうか。
(明治大学商学部教授 村田潔先生)





吉野屋ホールディングスの安倍修二社長が「逆境の経営学」の中で、
人と同じように、企業にもマズローの自己実現理論が当てはまると言われていました。


企業にも存続するかどうかの「生理的欲求」から始まり、
企業の能力、可能性を発揮し、創造的活動や自己の成長を図りたい、
と思う「自己実現欲求」の段階まであるということです。



私も臨床心理を学んでいた関係から、習性で企業を「人」となぞらえてよく考えるので、
学術的な理屈はともかく、この考え方には共感できます。



企業経営における「夢」とは、

お客様や引いては社会、社員、株主の「三方良し」の状態を保ちながら、
創造的な活動や成長を図っていける状態ではないでしょうか。



もっとも、中小企業の場合、なかなか「生理的欲求」や「安全の欲求」(黒字が出せる状態)、
「社会的欲求」(競合と同等の状態になれる状態)から抜け出すのが大変ではありますが・・・

2007年12月03日(月)更新

OSAKA 光のルネサンス 2007

1日より、大阪市の中ノ島エリアで、光をテーマにした「OSAKA 光のルネサンス」が開催されています。



大阪市役所前には、サンタクロースの街で知られるノルウェー・フログン市ドローバックから来たクリスマスツリーが点灯。



大阪市役所前のクリスマスツリー





川沿いには紅葉交じりの木々にイルミネーションが飾られています。



中ノ島のイルミネーション




会場は4つのゾーンに分かれ、15日より本格的に中ノ島の水辺を飾ります。
次へ»